Course 7日でマスター! Webプログラマ講座
どんな講座?
この講座は、**Webページに動きをつけるプログラミング言語「JavaScript」**を、基礎からやさしく学べる初心者向けの入門講座です。
HTML・CSSの基本から始め、JavaScriptの基本文法・操作・Webアプリ作成まで、7日間でしっかり学べるカリキュラムです。
教材には、実教出版の『JavaScript入門』を使用し、「つくって動かす」体験を重視した授業を行います。
jQueryなどのライブラリの使い方も学べるので、実務に活かしたい方にもおすすめです!
こんな方にオススメ!
- Web制作やプログラミングに初めて触れる方 →HTML・CSSの基礎から丁寧に学べるので安心!
- Webページをもっと動的にしたい方 →ボタン操作・表示切り替え・入力チェックなど、"動きのあるWeb"を実装できます!
- 将来的にフロントエンドエンジニアを目指したい方 →JavaScriptはすべてのWeb開発のベースになる言語です!
- コードが書けるようになりたいけど独学に自信がない方 →教科書と実践を組み合わせて、ステップアップできます!
- プログラミングの“最初の一歩”を踏み出したい方 →初心者向けカリキュラムだから安心して挑戦できます!
講座詳細
- 講座内容
-
7日でマスター! Webプログラマ講座
- 授業時間
- 1回 約4時間 × 7日間(合計 約28時間)
- 使用教材
-
実教出版『JavaScript入門』
※教材は各自でご用意ください。
- カリキュラム概要
-
- 1日目:第1章「Webページの基本」
- 開発環境の導入、Webサーバーとクライアントのしくみ、HTML5・CSS3の基礎、デベロッパーツールによるデバッグ方法を学びます。
- 2日目:第2章「JavaScriptの基本文法」
- JavaScriptの基本的な文法(変数・定数・文字列・条件文・繰り返し・配列・関数など)を学習し、ブラウザ上でのスクリプト動作を確認します。
- 3日目:第3章「JavaScriptによるWebページ処理」
- DOM(Document Object Model)の基本と操作方法、HTML要素の取得・変更・追加・削除、イベントの設定などを通してWebページを動的に制御する方法を学びます。
- 4日目:第4章「Webアプリの作成―表示機能―」
- アプリのメイン画面を構成する各ステップ(ステップ1~4)を順に構築し、ユーザーインターフェースの設計、動的な表示切り替え処理の実装を行います。
- 5日目:第5章「Webアプリの作成―保存機能―」
- Web Storageの概要と使い方、localStorageの実装、IndexedDBによるデータベースの作成・追加・削除・検索、トランザクションなどを活用した保存機能の実装を行います。
- 6日目:第6章「JavaScriptライブラリー」
- jQueryの導入と基本的な使い方、DOM操作の簡略化、jQuery UIを利用したアニメーションやインタラクティブなUIの追加方法を習得します。
- 7日目:総復習・アプリ仕上げ
- 全章の内容を復習しながらミニアプリケーションを完成させます。講座のまとめとしてコードの確認、修正、発表形式の演習などを行い、理解度を深めます。
- 開講クラス一覧
- 毎週水曜 19:00〜21:00(固定クラス) 講師 茂木大嗣
- 受講費
-
通常:1名17,500円
支援枠:無料
賛助企業枠:2講座5名まで無料
- 会場
-
秋葉原研修センター
(東京都千代田区神田須田町2-3-16 NRT神田須田町ビル3F)
講師紹介

茂木大嗣
- 株式会社ステラ 代表取締役社長